七万打記念アンケート結果発表


2011年2月に実施しました「七万打記念アンケート」にご協力ありがとうございました!
その結果を発表いたします。このページの最後に、アンケート回答お礼文のリンクも貼っておきます。
少し長いですが、適当に読み飛ばしつつお付き合いいただけたらと思います。

「Q1」はお名前を聞いただけですので省略します。

●Q2.失礼ですがお年を教えていただけますか?
 18歳以上―97%
いきなり失礼な質問ですみませんでした。どうしても気になっていたんです。
小説は全年齢・15禁・18禁と分けていますが、「にっき」でもかなり下品な発言をしているもので…^^;
今回、少なからず18歳未満の方が来て下さっていると分かったので、気を付けようと思います。
といっても「そういう日記を書かない」というのは無理なので(笑)、危険な時は注意書きを入れるようにします。

●Q3.銀魂で一番好きなカップリングは?
 銀土―45%
 土銀―41%
 銀&土のリバ―10%、その他―4%
一万打の時と順位は変わりませんが、銀土派と土銀派の差がほとんどなくなりました。
前は銀土派が圧倒的多数だったので…。「その他」の中で「この二人なら何でも」という方も。
そうですよね!というわけで、まとめますと
銀と土のCPが一番の方―100%でファイナルアンサーです(笑)

●Q4.お好きな作品傾向は?※複数選択可
 18禁―24%
 甘々―22%
 ギャグ―20%
 ほのぼの―19%、シリアス11%
これも順位は一万打の時と同じでした。だいたい、サイトの作品傾向と同じだと思います。…多分。
「その他」としては「切ない」「じれったい」「愛あるむりやり」「どんなのでも好き」などのご意見をいただきました。


●Q5.ウチのサイトで一番よく見る所は?
 銀土小説、土銀小説―各40%
 日記―10%
 上記以外―7%、リバ小説―3%
これは当然Q3と連動してますよね。日記が一番という方が意外に多いように感じました。
「上記以外」では「最新の小説」「すべて」などでした。本当にありがたいことです。

●Q6.一番ではないけれど見ているところは?※複数選択可
 リバ小説―25%
 銀土小説―15%、拍手お礼文―14%、日記―12%
 第二倉庫、頂き物、管理人の自己紹介―各6%、リンク―5%
これは、少しでもリバにスポットを当てたくて聞きました。一番は固定CPだけど、非固定もいけるよって方がいらっしゃるのではないかと…
私は固定も非固定も同じくらい好きなのですが、リバ派は少ないので応援したくなるんです。
自己紹介も読んで下さってるようで、私なんぞに興味を持っていただいて光栄です。
ここでも「全部見てます」というありがたいお言葉をいただきました!

●Q7.ウチにある作品の中で気に入ったものとか、あったりします?
これはフリー回答の形にしたのですが、なにしろ作品数自体が多いので答えにくかったと思います。
「全部」「たくさん」「えっちぃ話」「第三者視点のもの」「百合っぽいリバ」などなど、具体的なタイトル以外でお答えいただいた方が多かったです。
具体的に名前が上がった話としては・・・
 ・純情シリーズ―23%(「そうこ」リバNo.10〜連載中)
 ・銀さん教えてシリーズ―20%(「そうこ」銀土No.48〜連載中)
 ・片想いの銀さんが告白するまで―10%(「そうこ」銀土No.18
 ・ぎんトシシリーズ―5%(「そうこ」銀土No.37〜47・第一部完)
 ・セフレシリーズ―5%(「そうこ」土銀No.16〜46・完結?)
など、シリーズ物・長編に多くの支持をいただきました。ありがとうございます!
ぎんトシシリーズはQ8とも連動して「第一部完」としました。セフレシリーズも終わったかどうか不明です。
意外だったのは「片想いの銀さんが〜」です。私、タイトル見てもどの話か分かりませんでした^^;
しかも土銀かと思って探しても見付からなくて「あれ〜?」とか、やってました。すみません(DOGEZA)
デキてない銀土でお薬エッチの話ですね!話の内容は覚えてましたよ!…当たり前^^;
この話でウチのサイトを気に入って下さったという方までいらっしゃったのに、本当にすみません!!DOGEZADOGEZADOGEZA
※シリーズ作品の一つを書いて下さったものも、シリーズ票としてまとめさせていただきました。

その他、次のような話に票が入りました。未読の作品がありましたら是非(笑)
愛しの銀さん監察日記(「そうこ」銀土No.20土銀No.18)、無自覚のまま突っ走る銀さん(「そうこ」銀土No.35
求める、求められる(「そうこ」リバNo.51)、自分も変われば相手も変わる〜土方視点〜(「そうこ」リバNo.29
恋人だからできること(「そうこ」土銀No.63
初めての銀土体験(「きかく」一万打記念:受け銀×受け土)、温泉へ行ってらっしゃい(「きかく」2009年銀誕記念
ヘタレな恋人に10のお題(「おだい」銀土版土銀版)、たとえ遊びでも側にいたかった(「おだい」切ない15の恋物語
生まれ変わっても・・・(「そのた」金魂
銀土+さっちゃんの話(「そうこ」銀土No.2032他)、リバの馴れ初め話(「そうこ」リバNo.47他)

●Q8.最後に一言どうぞ!感想、質問、リクエスト等々何でも構いません。
たくさんの応援・励ましのお言葉、本当にありがとうございます!個別にお礼をしたいのですが、作品を書くことでお返ししようと思います。
けれどせめてお名前だけ・・・
 まりこ様、mai様、あすか様、明夜様、典雅様、クネ様、日野原緋乃様、はな様、ふじ様、桜 海琴様、ミカサ様、
 ピカ栗様、舞夜様、M様、さよ様、alice様、希月さよ様、みぃ様、めだか様、みゅう様、m様、雛様、ななお様、
 ちゅけ様、カルテ様、Tico様、匿名希望主婦A様、匿名様、匿名様、匿名様、匿名様・・・(匿名様以外回答順)
本当に本当に本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします!!

そしてリクエストもいただきました!次の話を「七万打記念作品」として「企画部屋」に上げようと思います。
 ・原作設定、二人とも男らしい銀土
 ・土方さん視点で、片想いから両想いになるまで(銀土)
 ・別次元設定を絡めた話(銀土、もしくは銀土とリバ)
 ・銀さんloveな土方さんの話(銀土)
 ・思い切りカッコイイ土方さんの話(土銀)
 ・男前な土方さん×乙女な銀さん(土銀)
以上です。もしかしたら、二つのリクエストをまとめて一つの話にするかもしれません。
もっと詳しい設定を下さった方もいらっしゃいますが、ネタばれになるのでここでは省略しました。
作品にする時はきちんと反映させたいと思います。
※追記11.03.26:「土方さん視点で〜」と「銀さんloveな〜」をまとめて一つの話にして企画室にアップしました。
    
11.04.22:「男前な土方さん×乙女な銀さん」の話を企画室にアップしました。
    11.04.28:「別次元設定を絡めた話」を企画室にアップしました。
    11.05.22:「思い切りカッコイイ土方さんの話」を企画室にアップしました。
    11.05.27:「原作設定、二人とも男らしい銀土」を企画室にアップしました。&リク小説完了。

 

それから、次の話は通常小説として、「倉庫」もしくは「その他」に上げようと思います。
 ・純情シリーズ続き
 ・教えてシリーズ続き
 ・ぎんトシシリーズ続き
 ・3Z
 ・Z3(銀土)
 ・同級生など若い二人の話
※追記11.04.04:3Z小説を「その他」にアップしました。
    
11.04.24「倉庫」に教えてシリーズの続きをアップしました。
    
11.05.08「その他」に同級生の二人の話をアップしました。
    
11.05.16「倉庫」にぎんトシシリーズの続きをアップしました。
    
11.06.05「倉庫」に純情シリーズの続きをアップしました。
    
11.08.29「その他」にZ3小説アップしました。&リク完了。

この他のリクエスト下さった方々、現時点で応えることが難しいため、申し訳ありませんが今回はお断りさせていただきます。
お断りする理由ですが、まずは他作品ネタ。拍手文等で他の作品をネタにすることもあり、全てが無理というわけではありませんが
今回いただいた作品は私の知らないものだったため、お応えすることができそうもありません。すみません。
次に銀さん総受け的な話・・・すみません。銀さん総受け、今のところあまり萌えないんです。
当然のことながらリクエストは「土銀前提の銀さん総受け」だったのですが、それでも難しいんです。
読むのは嫌いじゃないのですが…。だったら「土銀前提だけど銀さん総攻め」の方が萌えるんです^^;
銀土前提の土方さん総受けは書けるのに…すみません。
最後に「お断り」とは少し違いますが、「このキャラを出して下さい」といったものに関しては今後の参考にさせていただきます。
せっかくリクエストいただいたのに、お応えできなくて本当に申し訳ありません。
今後、私の萌え所が変わったり趣味の幅が広がったりすれば書けるようになる可能性もありますので、
いただいたご意見は大事に取っておきたいと思います。

リクエスト作品は、通常更新を間に挟みつつアップする予定です。
今回は全てのリクエストに応えられるわけではありませんので、作品のお持ち帰りは 「不可」とさせていただきます。ご了承くださいませ。

その代わり…になるかどうかは分かりませんが、当サイトにいらして下さる全ての方々に感謝を込めて
アンケートお礼だった超短文「ありがとう」を今月(2011年3月)に限りお持ち帰りフリーといたします。
報告は任意ですが、サイトに掲載して下さる方はURLをお知らせいただければ飛んでいきます。
配布期間は終了しました。ありがとうございました。


それでは、ここまでお読みくださりありがとうございました!!

お礼文はこちら→「ありがとう