ここから先、15歳未満の方は閲覧禁止です。

冒頭のセリフだけですが、第二百七十訓から引用しております。

せっかくのシリアスパートを台無しにする話となっております。

大丈夫と思われた15歳以上の方のみスクロールしてお進みください。

 

 

 

 

 

     ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖田を仲間と思って優しくする土方さん

 

真選組監察、山崎退は副長室を訪れていた。

 

「何、総悟が影でコソコソやってる?」

「ええ、どうにも怪しい動きをしてまして。誰かに刺されただァ、俺を刺してくれだァ、ケツを洗ってこいだァ

神山と二人でなにやらコソコソ話しこんでるんです」

「……山崎、いくら監察といってもなァ、そういうプライベートな?性的な嗜好?そういう所まで探りを入れて介入するのは

いかがなものだろう。今回のことは…聞かなかった事にしよう。…俺とお前の胸の内にしまっておこう」

 

山崎の話を聞き、土方はしばらく何か考えているようであったが、徐に立ち上がり沖田を捜しに部屋を出た。 

 

 

*  *  *  *  * 

 

 

数分後、副長室には土方と沖田の二人がいた。

 

「いきなり副長室に来いたァ何の用ですかィ?ようやく俺に副長の座を譲る気になったんで?」

「そんなんじゃねェ、が…その…」

「そんなに言いにくいことなんですかィ?」

「いや、その、まあ、何だ…お前と…か、神山のことなんだが…」

「!!どこでそれを?」

「あっ…いや、安心しろ。別に咎めようとか、そんなんじゃねェ」

「はあ」

「色々言うヤツもいるかもしれんが、俺はお前らを応援したい」

「土方さん?」

「今日、ココに呼んだのは、コレを渡そうと思ってだな…」

 

そういって土方が沖田に手渡したのは、ローションとコンドームだった。

 

「土方さん、コレは…」

「お前がどっち側かは知らねェが、持っていて損はねーはずだ」

「あの…俺ァ別に、いらねーんですが…」

「確かに俺たちは女みてーに脆くはねェ。だが、男だからこその気遣いも必要なんだ」

「で、…その気遣いってヤツが、コレですかィ?」

「まあ、他にも色々あるが…とりあえず、最低限必要なものだからな」

「そうですかィ」

「おう。用はそれだけだ。仕事に戻っていいぞ」

「へいへい…勘違いクサレホモが、死ねよ」

 

沖田の最後の言葉は、部下の恋(?)の手助けをしたとご満悦な土方の耳には届かなかった。

 

*  *  *  *  *

 

副長室を出た沖田は、その足でかぶき町へ向かった。

 

「旦那に差し上げまさァ」

「へっ?ナニ急に…ってコレ…」

「ウチのクサレホモ上司からのもらいもんなんですがねィ」

「クサレ…って、土方くん?えっ、何でアイツが沖田くんに?」

「さあ、何を勘違いしたか知りやせんが、いきなり副長室に呼び出したと思ったら渡されたんでさァ」

「で、何でソレを俺に?」

「男だからこその気遣いも必要なんだそうで」

「えっ、ナニ?アイツがそう言ったの?」

「俺はそんなアホな気遣いする相手がいないんですが、旦那なら必要かと思いましてねィ」

「…気遣いの前に何か言った?」

「言ってやせん。…じゃあ旦那、そういうことで」

「ちょっ…おい!」

 

ここまで言うと、沖田はさっさと元来た道を戻って行った。

ワケの分からない銀時は、道の真ん中でローションとコンドームを握りしめながら何やらつぶやいていた。

 

「まあ、どうせ、何か勘違いしてんだろ。それに、沖田くんは俺たちの関係、知ってたみたいだからいいか。

…いや、よくねェよ。何か、これじゃ、年中盛ってるみたいじゃね?アイツがいつも忙しいっつーから、そんなに会ってねーよ。

…ん?もしかしてコレはお誘い?俺は屯所を出られねーから、お前が来いみたいな?…いやいや、それはナイよなー。

屯所でヤろうとすると、いっつも刀振り回して怒るし…あっ、ソレが実は照れ隠しとか?

いや…照れて斬られちゃたまんねェよ。えっ、結局どうすれば…」

 

道行く人に白い目で見られながら、銀時のつぶやきは続いていた。

 

(09.07.28)

photo byLOVE JUNKIE


補足説明:銀さんと土方さんは付き合っていますが、周囲には秘密にしています。ただ、沖田や山崎は気付いています。たぶん神楽も。土方さんは、いつ銀さんと会ってもいいように、

必要なものを副長室に常備してます。この二人が銀土か土銀かは読む方にお任せします。原作の雰囲気ブチ壊してすみません。こんなくだらない話をここまで読んでいただいて、本当にありがとうございました。

 

ブラウザを閉じてお戻りください