大雨の中、独り佇む土方さんを見つけた銀さんは…

 

うひゃー!いきなり降ってきやがった!万事屋まで走って5分ってとこだけど、これは一旦雨宿りした方がいいな。

…あの宿の軒先にお邪魔させてもらうか。…あー、結構濡れちまったな。中の服はそうでもねーが

着流しと髪が冷てェな。いやー、それにしてもスゲー雨だよ、コレ。こんな雨じゃ傘持ってたとしても役に立たねーな。

靄がかかったみてーに真っ白で、ちょっと先も見えやしねー。

…ん?あそこだけ、ちょっと黒いよーな…アレ、人か?でも動いてなくね?じゃあ電柱かなんかか?

…いや、アレは…

 

 

「土方!」

 

 

俺が声をかけると、雨の中にいた人影――土方十四郎はゆっくり俺の方を向いた。

だがその瞳にいつものような鋭さはなく、どこかぼんやりと遠くを見ているようだった。

 

「お前、何でこんな所に突っ立ってんだよ!」

「……」

「…と、とりあえず雨宿りだな」

 

俺は黙ったまま動かない土方の手を引いて、さっきまで居た軒先…ではなく、その宿の中に入った。

 

 

 

 *  *  *  *  *

 

 

 

「ったく…オメーいつからあそこにいた?びしょ濡れじゃねーか。

ホラ、とりあえず濡れた服脱いで、コレ着とけ」

 

宿のタオルと浴衣を土方の傍に置くが、相変わらずアイツは動かねェ。仕方なく俺が脱がせてやることにする。

水を吸って重くなった制服を脱がせ、軽く絞ってエアコンの吹き出し口近くに掛ける。

そうすれば、ここを出る頃には幾らかマシになってるだろ。

そんなことをしているウチに、土方の瞳に少しずつ光が戻ってきた。

 

 

「ぎ…銀、時?」

「おっ、ようやく口きいたな」

「ここは…どこだ?」

「んー、ラブホ?」

「えっ?な、何で…」

「あー怖がんなくてもだいじょーぶ。変なことシよーと思って連れてきたんじゃねェから」

「べ、べつに怖がってなんか…」

「あー、ハイハイそうね」

「おいっ、真面目に答えろ。何で俺はテメーとこんな所にいるんだ?」

「お前、覚えてねーの?土砂降りの中でボーっと突っ立ってたんだよ?声かけても返事しねーし」

「…そう、だったのか?」

「そうそう。で、優しい銀さんは様子のおかしい恋人を心配して、こうしているのでした。メデテシ、メデタシ」

「自分で優しいとか言ってんじゃねーよ。めでたくもねーし。…でも、まあ、世話んなったな」

「…なあ、何かあったの?」

「……」

「まあ、言いたくねーなら無理に聞かねェよ。それより、せっかくこんなトコにいるんだしさ…」

「…気分じゃねー」

「あっそ…でも、雨宿りはしてくだろ?」

「…ああ」

「じゃあ、抱き枕になってよ。ちょっと昼寝しよーぜ」

「…変なことシたら、たたっ斬る」

「はいはい、しませんよー。ホラ、布団行こーぜ」

「…チッ」

 

 

舌打ちなんかしてるけど、顔、赤くなってるよ…って指摘したら、さらに赤くなって「斬る!」とか言うんだろーな。

それはそれで楽しいけど、今日はやめにしてやるか。

 

 

「お、おいっ、何でコッチ向き…」

「えー、いいじゃん。たまには向かい合って寝よーよ」

「…仕方ねーな。今日だけだぞ」

「はいはい、おやすみー」

「…銀時」

「んー?」

「…悪ィな

 

 

消え入りそうな小さな声でそう言うと、腕の中のアイツからすぐに規則正しい寝息が聞こえてきた。

よっぽど疲れてたんだな。制服姿だったってことは、どうせ仕事で何かあったんだろ?

まあ、大変な仕事だし、色々あるよな。

何も教えてくれなくても、こんな時にこうして俺の腕の中にいてくれりゃー充分だよ。

 

(09.07.26)

photo byLOVE JUNKIE


この2人は既に恋人同士です。銀さん優しいですね。土方さんに何があったかはご想像にお任せします。ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

ブラウザを閉じてお戻りください