<リクエストについて>
リクエストの時参考になる「管理人さんの創作嗜好を知る質問」 配布元:紫龍堂
回答日:2010年5月29日(2014年2月2日一部変更)
1 リクエストはどんな物だと思いますか?
→キリ番を踏んで下さった方へのお礼です。
それから、当サイトに足りないもの、訪れて下さる方が求めているものを知る機会でもあります。
2 リクエストは通常どのくらいで消化されますか?
→一ヶ月〜数ヶ月といったところです。
一万打記念で行ったアンケート形式のリク受付だと、一度に多くのリクエストをいただくので
それ以上お待たせしてしまった方もいたと思います。
3 リクエストは何処からすれば良いですか?
→拍手からどうぞ。トップページでも日記でも倉庫でもお好きな所からどうぞ。
メールからでも構いませんよ。
4 リクエスト、匿名でも大丈夫ですか?
→もちろん構いませんよ。
5 リクエストして良い条件などお願い致します。
→トップページにあるカウンターの横に次のキリ番が書いてありますので、その番号だった方はどうぞ。
基本的に35000のように千単位か、24242などの繰り返し番号です。
6 リクエストして良いジャンルを教えて下さい。
→当サイトで扱っているジャンル(銀さんと土方さんの組み合わせ)のみでお願いいたします。
7 リクエストして良いキャラクターなどを教えて下さい。
→銀魂キャラならOKですが、当サイトの小説にあまり登場しないキャラは、どう動かしてよいか
管理人が分かっていないこともありますので、おかしなことになるかもしれません。
8 リクエストして良い範囲は何処まででしょうか?
→細かくリクエストして下さってもいいし「甘い話」とか「エロい話」とかでもいいですよ^^
どちらにしても、期待を裏切るのが管理人の癖です(笑)
特に「絶対にシリアスがいい!」という方はその旨お書き下さい。
9 リクエストした小説については何処までお持ち帰りできますか?
→キリリクはリクエストして下さった方のみお持ち帰りOKです。サイトをお持ちの方で載せていただけるので
あれば是非載せて下さい。その場合、サイトのURLを教えて下さいませ。飛んでいきます。
その他、拍手コメントに応えた場合の作品などは今のところお持ち帰りNGにしています。
ただし一万打記念企画のように、キリリクでなくてもお持ち帰りOKにする場合もあります。
その時は文末にその旨を記載します。
10 普段扱っているキャラクターやイメージからどのくらい離れたものまでリクエストOKですか?
→当サイトで扱っているものからあまりにもかけ離れたものは、せっかくリクエストいただいても
管理人に応える能力がない可能性が大です^^; 特に死ネタは難しいです。
それから、扱っているものでも18歳未満の方からの18禁リクは受け付けられません(当たり前ですね)。
11 メールからのリクエストで、リクエスト了解メールを(管理人さんの方が)送った場合は、そのメールの返信、必要ですか?
→基本的に拍手からリクエストいただいているので、メールを送ることは少ないとは思いますが
質問のような状況の場合、返信不要です。…もちろん、返信していただいてもOKですよ。
それから、リクエスト了解の拍手レスへの返信も、してもしなくてもOKです。
ただし、リクエスト内容についてこちらから質問する場合(返信いただきたい場合)も
ありますので、リクエスト後「日記」の拍手レスはご確認ください。
12 リクエスト作品へ感想を送る時、リクエスト時に知ったメールアドレスに感想を送っても大丈夫ですか?
→メアドはサイトに載せてあるので、メールで感想を送っていただいても大丈夫です。
もちろん拍手からの感想もお待ちしております。ただ「書き直して」と言われましても無理だと思います。
それが管理人の限界だと思って、諦めて下さいませ^^;
色々書きましたが、結局のところ「大した物は書けないので、あまり期待しないでほしいな」ってことです^^ よろしくお願いします。
<管理人について>
誕生日は5月19日。「銀魂五年生」によるとジャンプ編集長と同じだそうです。
血液型はA型ですが、前髪はAの逆さまではないです。
ジャンプとは、200円でお釣り時代も知っているくらいの付き合いです。
普段はグータラ勤め人です。
<作品傾向(各CP共通)>
ギャグエロ中心で時々ほのぼのエロなしも。ごくごく稀にシリアス。
銀さんと土方さんが幸せならだいたい何でもいける。
「二人が幸せ」が大前提。完全片想いや死ネタ悲恋はNG。
銀さんは口で言うほどドSではなく、ややS寄り程度。土方さんは無自覚ドM。
固定(銀土/土銀)であっても、非固定(リバ)であっても、対等な関係が好き。
※私の中の二人はこんな感じが基本ですが、小説は読み切りが多いため作品によって
二人の性格等が多少異なります。
銀魂で二次創作してるサイト管理人様に20の質問 配布元:紫龍堂
(回答日:2010年7月1日、2011年8月16日一部変更)
1 はじめまして、まずご自身とサイトのお名前、取り扱いジャンルなんかをどうぞ。
・名前→本当は無良咲空乱(むらさき・そらと読みます)ですが、長いし打つのが面倒だし覚えにくいし……
ということで「空乱」と名乗っています(笑)
・サイト名→無良咲組〜むらさきぐみ〜です。「〜」以降は省略可です。サイトを一つの「組」として考えていて、
管理人はそこの唯一の組員であり組長なんです。……だからどうしたと言われても困ります^^;
・取り扱いジャンル→銀さんと土方さんの組み合わせ(リバあり)で文章書いてます。
2 好き嫌いはどうあれ、一番よく創作対象にするキャラ(CP)は何でしょうか? 軽く語りつつどうぞ。
→キャラで言うと銀さんと土方さんは同率首位ですが、CPとなるとびみょ〜に銀土の方が多いんですよね。
土銀よりも銀土の方が…というのではありませんが、銀土に続き物が多いせいだと思います。
土銀は長期連載が少ないですね。それから、拍手などでコメント下さる方に銀土派の方がやや多いというのも
関係あるかもしれません。
3 好き嫌いはどうあれ、一番創作しやすいキャラ(CP)、
反して一番創作しにくいキャラ(CP)等をよろしければ理由も含めてどうぞ。
→CPは銀さんと土方さんしかないので、それ以外のキャラで答えます。
メインの二人以外で作中によく登場するのは沖田、新八、神楽ですかね。
作品によって応援したり邪魔したりと様々ですが、この三人は二人から見て「子ども」だと思うので、
「大人と子ども」として考えの違いなんかが出しやすいです。
書きにくいのは…何度かネタにしていますが坂本ですね。土佐弁が分からないので(笑)
4 なんか大好きで書きたくなるキャラ(CP)は?
→メインの二人以外だと、山崎が結構好きです。山崎にはおいしい役を与えたくなります。
それから新八も好きです。新八は、私の中で「実在したら付き合いたい銀魂キャラNo.1」です^^
……いや、年齢は私より大分アレですけど;
そして多分No.2は山崎。……地味ーズ好きです^^
5 実は、これだけは無理だというキャラ(CP)は?
→銀魂では特に嫌いなキャラはいないので「無理」というキャラはいないと思います。
まあ、原作にあまり出てこないキャラは動かし方が分からないと思いますが^^;
CPは、銀さんと土方さんの組み合わせ以外は書けないと思います。最終的に銀さんと土方さんがくっつくなら、
途中経過で「誰か→銀」とか「誰か→土」とかがあるのは大丈夫です。後は、過去に別の想い人がいたとかも大丈夫です。
それと、ほんのり沖神っぽい表現のある話もありますが、あくまで「ほんのり」止まりです^^
6 別に嫌いではないけれど、なかなか書いてないキャラ等いますか?
→ヅラとお妙さんはもっと出したいです。
7 ちなみに、攘夷派ですか? 真選組派ですか? それとも……?
→銀さんと土方さんが好きなのでどちらでもないです。
ただ、攘夷の人たちより真選組の方が二人と絡ませやすいので、小説に出てくる機会は圧倒的に真選組が多いです。
8 突然ですが、銀魂のキャラ一人が貴方のサイトの常連様になって下さいます。さて、誰がいい?
→トッシーです!土銀小説でちょこっと書きましたが、トッシーとオタ仲間になって、
銀さんと土方さんが普段どんなコトをしているのか教えてもらいたいです(笑)。
そしてトッシーもBLに目覚めて、銀さんと土方さんのいちゃいちゃを元に本を作ればいいと思います^^
絵はアレなんで、小説で!……あれっ?サイトの常連とか関係ない?^^;
9 自分のオリキャラと銀魂キャラを絡めたことは?
→依頼人とか通行人とかでオリキャラ出したことはあります。あと、土方さんの親戚の子どもも出しましたね。
10 ドラマ新撰組、見たことあります?
→見たことないです。仕事が不定休のため毎週同じ時間にテレビつけるのが無理なので、ドラマは見ません。
……まあ、アニメ銀魂は予約録画してでも毎週見ますけどね(笑)
11 もしサイトの掲示板などで銀魂アイコン使うとしたらジャスタウェイ? エリザベス?
→この二択ですか……別にどっちでもいいです^^;
12 銀魂のキャラが、何だか……な、4444番を踏んで下さいました。さて、誰でしょう?
また、その時にリクエストされるとしたら何?
→こういう、ラッキーかアンラッキーか分からないようなところで運を使うのは山崎な気がします(笑)。
それで、自分がモテモテの話とかをリクエストして「うちは銀さんと土方さんのサイトなので……」とか言って断られるか、
「二人がいちゃいちゃしてる間にも山崎は頑張っていました」みたいな話で誤魔化されるか……山崎ファンの皆様すみません。
私も山崎好きですよ^^;
13 銀魂で最初に着物の描写をした時の感想は?
→感想も何も…銀魂以外の小説を書いたことがないので特に「着物だから」というのはありません。
14 さて、銀魂への愛はお深いようですが、同人誌等への進出のご予定は?
→ありません。同人誌は読むものだと思っています。
それと、二次創作始めて日は浅いですが、横書きの文章に慣れてしまったので、縦書きで話を考えるのが難しそうです。
行間とか改行する場所とか一ページの分量とか…一応、上から下に読む(スクロールする)ことを考えて書いているので…
まあ、最初の方はそこまで考えていなかったので、徐々に修正していってますけど^^;
2011年8月16日追記:冬発行の銀土アンソロに参加させていただくことになりました。
15 銀魂で二次創作していてよかったことは?
→自分の個人的な萌えを発散するためにサイトを始めたのですが、こんな小説を読んで下さる方々がいて、
時に感想までいただけるなんて、本当に幸せだと思います!
それから、他のサイト管理人様と仲良くしていただけるのも嬉しいです。
16 逆に、大変だったこと、嫌だったことは?
→特にないです。一時的にネタが思い浮かばなくなる状態に陥ることはあるのですが、その期間が非常に短く、
それまでに書き溜めていたものをアップし終わる頃(だいたい一週間くらい)には新たな萌えが降ってきます^^
17 銀魂読んでいて、良かったことは?
→アニメが面白いことですね。
今までは大抵原作から好きになっていたのですが、銀魂はアニメから好きになりました(原作も読んでいましたが)。
色々な事情で、アニメと漫画が同じように面白いってのは難しいと思うのですが、銀魂はアニメならではの面白さもあって、
DVDも迷わず全て購入です!…アニメ、そのうち復活してほしいものです。
18 逆に銀魂を読んでいて、哀しくなったことなどあります?
→土方さんがなかなか登場しないと哀しくなります^^;
19 今後、銀魂本編の展開に望むことは?
→原作者様に「望む」なんてそんな恐れ多い…。「応援してます」としか言えないです!
20 最後に、銀魂への愛を語ってください。
→銀魂大好きです!銀魂が大好きな人も大好きです!銀さんと土方さんの組み合わせが好きな人は特に大好きです!!