ついったー140字作文集その5

お題配布元:似てる二人のお題ったー
・ランダムに出てくる3語を使って140字以内で作文。基本的に一話完結。
・CP(攻受)はどうとでも取れるように書いてるつもりです。
・冒頭の数字は作品番号。末尾はつぶやいた日です。
・ツイッターの雰囲気を出すために作文は改行指定していませんので、
 見辛い方はウインドウの幅を狭めてお読みいただけたらと思います。


(41)「廊下」「麦茶」「転がる」

夏休み。土方の家で二人きり。カーテン閉めて冷房は控えめに、麦茶はポットごと部屋に運び、音楽を廊下に漏れるくらいの音量で流せば準備OK! ベッドへ寝転がると真っ白なシーツからファプリーズの匂いがした。昨日、俺ん家で使ってたの真似したな?   (13.08.16)


(42)「昔」「約束」「熱」

【映画ネタ】出掛ける前は行き先と帰宅時間を告げること――戦いの最中、土方が神妙な様子で約束しろ、なんて言うから何事かと。昔、先生にも同じこと言われたっけ。返事も聞かず土方は腰を落として手を組んだ。幼い微熱は下がらないまま、君と出会った奇跡が胸に溢れている俺は空も飛べるはずってか。   (13.08.31)


(43)「今朝」「爪」「プリン」

今朝の銀時くんは元気いっぱい。お父さんを急かして保育園に向かいました。「おてまみあげる」しゃがんだ先生の横で爪先立ちして内緒話。手には二つ折にした便箋。字は書けないからプリンとイチゴの絵を描きました。大好きなデザートをあげたいくらい大好きって、トシ先生は分かってくれるでしょうか。   (13.08.31)



(44)「朝ごはん」「秋刀魚」「閉じる」

「夕飯は肉じゃがでいいかな?」朝ごはんの秋刀魚を焼きながら銀ちゃんが聞いてきた。アイツが来るからソワソワしてるネ。炊飯器を開けて目を閉じて、鼻から湯気を吸い込めばお腹が鳴った。「銀ちゃんのご飯は何でも美味しいヨ」「どうも」あのちょっと甘い肉じゃがに、マヨネーズは合うのかな。  (13.09.17)


(45)「ブランコ」「裾」「手探り」

スモックの裾を握り園庭を見ている十四郎くん。外で遊びたいのでしょうか?どうやら違うようです。ブランコに視線を留めたままロッカーへ向かい、手探りでバッグから取り出したのは折り紙のイチゴ。何日も前から準備していたのです。十四郎くんは靴を履き換えて、銀時先生の元へ走っていきました。   (13.10.03)


(46)「晩酌」「お菓子」「ススキ」

【銀土】「ス、ススススキだ土方!」「俺も」……あれから半年、万事屋は何も仕掛けてこねぇ。会う約束もキスをするのもその先も俺から。今日も晩酌に付き合えと誘えば、嬉しそうにやって来たというのに。だが偶にはヤツからも……というわけで三日後のハロウィン、お菓子の代わりにイタズラしやがれ。   (13.10.28)


(47)「屋台」「コタツ」「開く」※同じお題で2つ。

パチンコから帰ると土方がコタツで丸まっていた。随分と久しぶりの休みだ。ったく……屋台骨は大事にしてやんなきゃダメじゃねーか。ポキッと折れて困るのはお前らだぞ……座布団の枕元に転がる携帯電話、電源は切らせてもらう。それから静かにコタツへ入り、灰皿横のマガジンを開いた。

非番だからと訪ねれば、家主はコタツに突っ伏していた。念のため周りに人がいないことを確認して呼びかける。「ぎ、んとき」「ん〜ちくわ」なっ何だ寝言か。屋台で呑む夢でも見てるんだな?ビックリしたじゃねーか。……もう暫く「万事屋」のままでいいな。そう結論付け、畳の上のジャンプを開いた。   (13.12.07)


※ここから、お題ったーとは別に書いた土銀140字作文です。

(48)【奪われた純情】※フォロワーさんからタイトルだけいただきました。

幼馴染みの銀時に、俺の持てる勇気を総動員して愛の告白。驚愕、疑念、当惑ときて、最後に現れたのは頬を染め、落ち着きをなくした銀時――こっこれはイケる、のか?あのさ、囁くように銀時は言った。「お前のチ〇コってどんなだっけ?」「…………」昔は可愛かったのにチクショー!!   (13.11.09)


(49)土銀ノベコレ企画参加作。テーマは「10」

仕事に追われ約束の時間に大遅刻。万事屋まで全力疾走のち謝罪。「悪かった!」ひたすら頭を下げること10回。漸く銀時が口を開く。「許してほしい?」「頼む!」「じゃあ、10回キスしろ…………だったらいいのにと思いつつ、鍵のかかった扉を見詰めて10回目の呼び鈴を押した。   (13.12.09)


(50)上と同じくテーマは「10」

予想通りの大遅刻。江戸の平和のためだ仕方ない。でも土方はきっと平謝り。それに合わせて鍵をかけた。何をしたら許そうか……プリン10個?パフェ10杯?夜中に食うと太るから、甘〜いキスを10回で勘弁してやろう――答えが決まったところで10回目の呼び鈴が聞こえた。   (13.12.09)


10作まとめようとしたら最初の話(41)が夏でビックリしました。そんなに時間かかってたか^^; ツイッター始めて一年が経ち、ぼちぼち別のお題でも。
(47)はどちらにしようか迷って両方投下。(49)は土銀らしくしなきゃと頑張った結果土方さんが可哀想な感じになったので(50)も書きました。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

(13.12.11)


ブラウザを閉じてお戻りください